ミッキー、ミニーの次は「ピクサー」…九州新幹線に世界的なアニメ会社のラッピング 9月12日から

カラフルなグラデーションに「ピクサー」のキャラクターが800系1編成に描かれる(イメージ)。 (c) Disney/Pixar
カラフルなグラデーションに「ピクサー」のキャラクターが800系1編成に描かれる(イメージ)。 (c) Disney/Pixar全 5 枚

JR九州は8月17日、ミッキーマウスとミニーマウスのラッピングで話題を撒いた九州新幹線で、ピクサーデザインの800系を9月12日から運行すると発表した。

「ピクサー」とは、ウォルト・ディズニー・カンパニーの100%子会社である『ピクサー・アニメーション・スタジオ』のことで、『トイ・ストーリー』など、アカデミー賞クラスの数々の作品を生み出している世界的なアニメーション制作会社。

今回は『トイ・ストーリー』の公開25周年を記念して「JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE 新幹線」として、九州各県を表したグラデーションをバックに、ピクサーのキャラクターが車体に描かれる。また、車内では座席にピクサーのキャラクターがデザインされたヘッドカバーが付けられる。

博多~鹿児島中央間で2021年5月中旬まで運行される予定で、運行初日の9月12日は博多12時19分発の『つばめ363号』から運用に入る(当日は同列車のみの運行)。9月13日以降の運用については、8月20日に専用特設サイトで発表。その後は毎月20日以降に、翌月の運用が発表される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る