スズキ アルト 、販売400万台達成…インドで唯一

スズキ・アルト (インド仕様)
スズキ・アルト (インド仕様)全 7 枚

スズキのインド子会社のマルチスズキは8月13日、『アルト』(Suzuki Alto)の販売台数が400万台を達成した、と発表した。販売台数が400万台に届いたのは、アルトがインドで唯一、としている。

写真:スズキ・アルト(インド仕様)

アルトは2000年9月、インドで発売され、2004年に初めてインドのベストセラー車になった。それ以来、16年連続で競争の激しいインド乗用車セグメントにおいて、最量販車の地位を維持している。

アルトは、コンパクトでモダンなデザイン、簡単な操作性、優れた燃費や安全性、快適性を追求してきた。マルチスズキの信頼性にスタイリッシュなルックスが相まって、アルトはインドの顧客にとって魅力的な選択肢になっているという。

最新のアルトは、インドの排ガス基準の「BS6」に適合するインド初のエントリーレベル車だ。燃費はガソリン車が22.05km/リットル、CNG車が31.56km/kgと高いレベルにある。

マルチスズキによると、インドでは初めてマイカーを購入する顧客の76%が、アルトを選んでいる。運転席サイドエアバッグ、ABS、EBD、リバースパーキングセンサー、高速警告システム、シートベルトリマインダーなど、安全装備の充実が、選ばれる理由のひとつという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る