旅好きが選ぶ! 動物園・水族館ランキング2020[リアニマル]

4位 那須どうぶつ王国/栃木県那須町
4位 那須どうぶつ王国/栃木県那須町全 3 枚
旅行プラットフォーム「Tripadvisor」の日本法人であるトリップアドバイザーは、過去1年間にトリップアドバイザー上に投稿された口コミをもとに、「旅好きが選ぶ!日本人に人気の動物園・水族館ランキング2020」を発表した。

ランキングは同社独自のアルゴリズムにて集計され、動物園と水族館の混合で発表。その中で1位となったのは、昨年「動物園ランキング」にて1位となった「高知県立のいち動物公園」(高知県香南市)。

口コミでは「見せ方や小動物ふれあいにスタッフの創意工夫満載の動物園で感心しました。」「毎回工夫凝らして私たちを楽しませてくれますね。何回行っても新鮮な気持ちにしてくれる場所でオススメです。」など、入園者を魅了する取り組みが高評価に繋がっていることがわかる。

また、13位の「沼津港深海水族館」(静岡県沼津市)と14位の「生きているミュージアム ニフレル」(大阪府吹田市)は、今回がランキング初登場。「沼津港深海水族館」は、シーラカンスの展示の他、貴重な深海生物の数々に出会える水族館で、「生きているミュージアム ニフレル」は、生き物や自然の魅力を直感的により身近に楽しめるミュージアムとして、両館ともに人気を博している。

同社は、コロナ禍において、どの動物園も水族館も安全対策に力を入れて来園者を迎えており、ウィズコロナのニューノーマルな世界で、愛らしい生き物たちとの癒しの時間を過ごしてみては、としている。

■ランキングトップ10
1位 高知県立のいち動物公園(高知県香南市)
2位 掛川花鳥園(静岡県掛川市)
3位 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)
4位 那須どうぶつ王国(栃木県那須町)
5位 旭山動物園(北海道旭川市)
6 位 沖縄美ら海水族館/沖縄県本部町
7 位 野毛山動物園/神奈川県横浜市
8 位 鶴岡市立 加茂水族館/山形県鶴岡市
9 位 鳥羽水族館/三重県鳥羽市
10 位 神戸どうぶつ王国/兵庫県神戸市
トリップアドバイザーのサイトにてトップ20を公開中

「旅好きが選ぶ!日本人に人気の動物園・水族館ランキング2020」発表…トリップアドバイザー

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  2. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  3. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. BMW「ノイエクラッセ」最初のモデル、『iX3』新型は10月末から量産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る