日産グループ、NV350キャラバン架装車「新型コロナ軽症患者搬送車」を大阪府に貸与

新型コロナウイルス感染症 軽症患者搬送車
新型コロナウイルス感染症 軽症患者搬送車全 4 枚
日産自動車および、日産大阪販売、日産車体とオートワークス京都は8月24日、『NV350キャラバン』に特別な架装を施した「新型コロナウイルス感染症 軽症患者搬送車」を、日産グループから大阪府へ無償で貸与した。

日産大阪販売は今年6月、大阪府と「安全・安心」「健康・働き方改革」、「環境」、「子ども・福祉」、「地域活性化」、「府政のPR」の6分野にわたる連携と協働を促進する包括連携協定を締結。今回の取り組みは、この協定に基づき、日産グループが新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策の一環として「新型コロナウイルス感染症、軽症患者搬送車」1台を貸与するもの。車両作製は、日産車体とオートワークス京都が行った。

新型コロナウイルス感染症 軽症患者搬送車は、日産車体生産のNV350キャラバンに、飛沫感染を抑制する特別な架装を施している。患者の乗る後部座席とドライバー席のある前列の間にはパーテーションパネルを設置。後部座席側には換気扇を設置することで、運転席側への空気の流入を防止する。また、後席と運転席をつなぐインターホンを設置し、患者と搬送スタッフのコミュニケーションを確保する。

日産グループは、引き続き、政府や自治体の要請に基づき、関係者と連携し、新型コロナウイルス感染拡大の防止に努めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る