HVからも電気供給できる全国初のモデルハウス、三木市と宇治市に完成

スマートエルラインライトを導入したモデルハウス
スマートエルラインライトを導入したモデルハウス全 3 枚

ヤマト住建は、ハイブリット車(HV)や電気自動車(EV)から電気供給できる全国初のモデルハウスが、兵庫県三木市と京都府宇治市に完成したと発表した。

【画像全3枚】

今回、日東エルマテリアル開発の「スマートエルラインライト」を全国で初めてモデルハウスに導入。スマートエルラインライトはHVやEVなどに搭載されているACコンセントから簡単に住宅へ電気を供給できる設備だ。これまで車から自宅への電気供給はEVからのみに対応しているものがほとんどだったが、シェア率が比較的高いエコカーからの供給が可能となった。

停電後、車内のACコンセントへ屋外電源用接続ケーブルを挿し、住宅の壁面に設置した屋外電源入力ボックスに繋ぎエンジンをオンにすると、家の中の指定箇所5系統に電気を供給。これにより最大100V1500Wの電気を使うことができる。

モデルハウスでは見学・宿泊時にスマートエルラインの実際の機能が体験可能。停電状態で、車から電力を住宅に供給しどれくらいの生活ができるのかを体感できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  3. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
  4. 日産が北米初のPHEV『ローグ』発表、三菱『アウトランダー』のOEMに…ロサンゼルスモーターショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る