バイク用2カメラドラレコ発売、衝撃感知&IP67防水

サンコーのバイク用前後ドライブレコーダー
サンコーのバイク用前後ドライブレコーダー全 5 枚

サンコーは、バイク用に特化した衝撃感知&完全防水の前後2カメラドライブレコーダーを8月25日より発売した。

新製品は、解像度1920×1080のフルHD動画に対応した2つの高画質カメラで前後を記録する。レンズはともにF値1.8、画角は150度。の広角カメラを採用。前後だけでなく、バイクの両側も幅広く記録する。また、映像だけでなく音声も記録。トラブル時の口論などを記録して、証拠とすることもできる。

また、衝突時に上書きを防ぐGセンサー機能を搭載。感度を3段階に切り替えできる。そのほか、1200万画素の静止画撮影機能を搭載。手元のリモコンで写真の撮影、音声記録を止めるミュート、現在撮影中の動画のロック・ロック解除の操作ができる。

カメラ、ケーブル、モニターともに防塵・防水保護等級IP67相当の防水基準を満たし、雨の中でも安心して使用可能。ACC電源に加え、USB電源ケーブルにも対応し、モバイルバッテリーを使って、自転車などでも活用できる。

本体サイズは高さ58×幅180×奥行20mm。価格は1万9800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る