【MotorTrend】アルファロメオ 4C 新車価格865万円の理由…ドリームカー誕生

ドリームカー誕生

走りも製造方法もまさにレーシングマシンそのもの

PR
アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4C全 14 枚

ドリームカー誕生
走りも製造方法もまさにレーシングマシンそのもの

今回の「ドリームカー誕生」では “神の造形”とも謳われるアルファロメオ『ティーポ 33/2 ストラダーレ』からデザインインスパイアを受け、高いパワーウェイトレシオを誇る21世紀のライトウェイトスポーツ『4C』が如何にして作られているのかを探るべく、製造工場へと潜入した動画をご紹介したい。

シャシー製造を担当するのは、イタリアはミラノに本拠地を構えるアドラー社。軽さと強度を両立するカーボンファイバー製のシートやハニカム素材を張り合わせ、オートクレーブで形成されるモノコックを採用している4C。さながらF1のファクトリーを見ているよう…というのは過言だろうか。搭載されるパワーユニットには惜しみなくアルミが採用され、パワフルながらも軽量さを失わない。組み立てや試験はイタリアの名門マセラティの工場にて1つ1つ熟練職人によるハンドビルドで仕上げられる。この製造コストはレーシングマシンそのものと言える。

2020年内の生産終了が宣言された『4C』及び『4Cスパイダー』。限定50台のファイナルエディションも既に受注終了となっており、手に入れる選択肢は中古車市場にしかないだろう。4Cの生い立ちや製造コストを考慮した上で、公式HPに掲載されている新車価格865万円を高いと取るか安いと取るか、それはあなた次第だ。さあ続きはDplayで!【レスポンス編集部】

今ならDpalyプレミアムプラン加入で抽選で100名様に1万円キャッシュバック!↓

続きはDplayプレミアムプランで

本編はDplay プレミアムプランで!今だけお得に楽しめるチャンスも!


◆今ならDpalyプレミアムプラン加入で抽選で100名様に1万円キャッシュバック!↓

Dplayのプレミアムプランで観る

Dplay特設ページへ

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  3. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  4. 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
  5. レクサス『ES』新型に初のEV登場、日本発売は2026年春…上海モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る