HKS、GRスープラ向けドラッグ専用サスペンション発売

トヨタ GRスープラ
トヨタ GRスープラ全 2 枚

HKSは、ドラッグ専用サスペンション「マックスIV SP DRAG」にトヨタ『GRスープラ』用を追加し、販売を開始した。

GRスープラはローンチコントロール機能を有し、最適なスタートを可能にしているが、純正サスペンションは様々なシチュエーションに対応するため、フロントの荷重を残すセッティングとなっている。今回発売するマックスIV SP DRAGでは、純正サスペンション以上にトラクションを掛けられ、そのトラクションを維持できるよう特化したセッティングを行っている。

新製品はHKSサスペンション伝統の単筒式を採用。大径ピストンならではのレスポンスの良さがトラクションの確保に貢献する。また、全長調整式を採用し、車高を変更せずにストローク配分(バンプタッチタイミング)を変更できるほか、リヤショックのケース長を短くすることでバンプタッチタイミングを遅らせ、後傾姿勢を強くすることも可能。社内テストでは出荷時寸法程度のケース長が好タイムを記録しているが、装着車両仕様・コースにより変更し、車両姿勢を調整することでさらなるタイムアップも期待できる。

また、今後予想されるさらなるハイパワー化・ハイグリップ化にも対応できるよう、リヤにはサブスプリングとして作用するバンプラバーをセットした。リヤはアルミ削り出しの専用アッパープレートを採用し、強度が必要な部分を見極めた上で軽量化も考慮。フロント・リヤ共に直巻形状のスプリングを採用し、スプリングの変更を容易にした。

価格は37万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る