「走るアンテナショップ」で山口県の魅力を都市部へ発信 運営事業者の募集開始

走るアンテナショップ、事業者募集
走るアンテナショップ、事業者募集全 3 枚

モビリティビジネス・プラットフォーム「SHOP STOP」を展開するメロウは、YMFG ZONEプラニング(YMZOP)および山口県と協働し、県の魅力を発信する「アンテナショップ・モビリティ」の取り組みを本格始動し、運営事業者の公募を開始した。

このプロジェクトは、移動型アンテナショップとしてフードトラックを複合的に活用した事業運営の担い手を、県をあげて支援・伴走する仕組みを構築する日本初の取り組み。コロナ禍により観光客や帰省客が移動を控え、地域経済が深刻な痛手を負う中、大都市圏の消費者と地域の接点を創出することが狙いだ。

今回、フードトラックを活用し、山口県産品を活用したランチの提供や、特産品の販売などを通じて山口の魅力を発信する走るアンテナショップ「STORIES~Yamaguchi SHOP Mobility~」事業を開始。その担い手となる運営事業者を募集する。都市のオフィスや住宅など、思うように移動できない消費者の元をモビリティで巡り、地域の魅力に触れる機会を創出、利益を地域へと循環させる仕組みを構築する。

YMZOPは山口県と連携し、行政として地元の生産者・協力者を巻き込みながら、協力体制を構築。オールやまぐちとして事業者をバックアップする。メロウはこれまで培った飲食店開業・経営支援、営業ノウハウを元に山口県の食材等を活用したアンテナショップ・モビリティの開業および運用を全力サポートする。

募集事業者数は1事業者。山口県産品の売り込みに熱意があり、首都圏でキッチンカーを活用したショップモビリティ事業の実施を希望する事業者を9月30日まで募集する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る