トヨタの新型ミドシップスポーツは1000万円級 開発計画が発覚

トヨタMR2(初代)
トヨタMR2(初代)全 2 枚

『ベストカー』9月26日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:420円(本体382円+税)

去る7月にウェブメディア(あそこかな?)で報道された、トヨタの新型『MR2』開発計画について、『ベストカー』9月26日号がよりくわしく解説している。『ベストカー』によるとウェブの記事は、過去に流出したとされる特許画像から次期MR2の開発計画を導き出したものだという。

なぜ今、MR2復活計画の記事が浮上したのか? 『ベストカー』スクープ班が情報収集に動き、その後の動向をつかんだ。いっぽうで、1000万円級のミドシップスポーツ開発企画が明らかになった。予想グラフィックとともにデザイン、スペックなどの最新情報を掲載している。

気になる見出し……●TOYOTAミドシップスポーツ開発計画の全貌に迫る●ついに2代目レヴォーグ降臨●年代別日本車AWARD●販売ランキング1位と2位の差●スーパースター手越クンに進めたい 4000万円のクルマ●観音開き列伝 THE御開帳●今ドキ20代キラキラ女子の「MTロードスターLOVE」『ベストカー』9月26日号『ベストカー』9月26日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る