ホンダ シビックタイプR 改良新型に軽量仕様、「リミテッドエディション」 9月後半に米国発売へ

各部の軽量化によりマイナス20kg以上を達成

フェニックスイエローの専用ボディカラー

北米仕様の2.0ターボは最大出力306hp

ホンダ・シビック・タイプR 改良新型のリミテッドエディション
ホンダ・シビック・タイプR 改良新型のリミテッドエディション全 15 枚

ホンダの米国部門は9月3日、改良新型『シビックタイプR』(Honda Civic Type R)の「リミテッドエディション」を9月後半、米国市場で600台限定発売すると発表した。

リミテッドエディションには、改良新型シビックタイプRのすべてのアップデートに加えて、究極のストリートリーガルサーキットマシンを目指して、専用チューニングが施されている。

各部の軽量化によりマイナス20kg以上を達成

リミテッドエディションのハイライトは、軽量化にある。足回りには、BBS製の軽量鍛造アルミホイールを装着し、バネ下重量を8.2kg低減する。シビックタイプRリミテッドエディションに専用装着される軽量高剛性なBBS製20インチアルミホイールは、複雑な鍛造プロセスにより、高度な素材密度と軽量化を実現し、俊敏性とスピードの理想的な融合を可能にしたという。

また、防音材を削減し、リアワイパー、トノカバー、リアヒーターダクトなどを廃止した。これにより、12.7kgの軽量化を実現する。サスペンションは、ダンパーを専用チューニングした。コントロール性能とフィードバックを引き上げるために、ステアリングにも再チューニングを施している。ホンダ・シビック・タイプR 改良新型のリミテッドエディションホンダ・シビック・タイプR 改良新型のリミテッドエディション

シングルピースのフロントブレーキローターは、耐フェード性を高め、バネ下重量を減らしてブレーキ性能を向上させる目的で、2ピースのローターに変更された。より耐フェード性の高いブレーキパッドも採用した。ブレーキペダルは、ブレーキ作動する前の遊びを、およそ17%減らし、ダイレクト感を高めた。さらに、新しいフロントブレーキシステムにより、バネ下重量が片側1.1kg、合計で2.2kg削減され、乗り心地とハンドリングの両方のパフォーマンスを向上させている。ベース車両に対する軽量化は、20kg以上に及ぶという。

フェニックスイエローの専用ボディカラー

過去のタイプRの限定モデルに敬意を表して、改良新型シビックタイプRのリミテッドエディションは、専用ボディカラーのフェニックスイエローで塗装する。さらに、ルーフ、ドアミラーカバー、ボンネットのエアダクトには光沢ブラック塗装を施した。リアハッチには、ダーククローム仕上げのシビックエンブレムが装着される。

バンパーカットアウト部分にボディカラーのアクセントが追加された新デザインのバンパーを装備する。さらに、開口部が13%大きくなった新デザインのフロントグリルを採用した。これは、改良されたラジエーターとの相乗効果で、サーキット走行などでのエンジン冷却性能を向上する。ホンダによると、エンジン冷却水の温度を最大18度低下させるという。大型化されたフロントグリル開口部に起因するフロントダウンフォースのわずかな減少は、バンパーの下に新デザインのフロントスポイラーを装備することで解消した。フロントバンパー両端には、新たにリブ付きセクションが設けられた。ホンダ・シビック・タイプR 改良新型のリミテッドエディションホンダ・シビック・タイプR 改良新型のリミテッドエディション

インテリアには、新デザインのアルカンターラ仕上げのステアリングホイール、スエード製シフトブーツを備えた新デザインのシフトレバーが装備された。新しいシフトレバーの形状は、1997年に登場した初代シビックタイプRを連想させるものとした。このシフトレバーには、シフトフィールと精度を向上させるために、90gのウェイトを内蔵する。限定車であることを示すシリアルナンバープレートが装着された。

北米仕様の2.0ターボは最大出力306hp

ボンネットの下には、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリン「VTEC」ターボエンジンが搭載される。北米仕様の場合、最大出力は306hp、最大トルクは40.8kgmを引き出す。クロスレシオの6速MTとLSDを介して、前輪に駆動力が伝達される。

ドライバーは3つのドライブモードとして、「コンフォート」、「スポーツ」、「+ R」が切り替えられる。選択したモードに応じて、サスペンションの硬さ、ステアリングアシスト、スロットルレスポンスが変化する。新採用のアクティブサウンドコントロールは、選択されたドライブモードに合わせて、室内サウンドを最適に調整してくれる。ホンダ・シビック・タイプR 改良新型のリミテッドエディションホンダ・シビック・タイプR 改良新型のリミテッドエディション

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る