マフラーはレクサス風? 謎のBMW M4、サーキット志向の「GTS」か

BMW M4 GTS プロトタイプ(スクープ写真)
BMW M4 GTS プロトタイプ(スクープ写真)全 3 枚

BMWは、9月24日にもハイパフォーマンスモデル『M3セダン』『M4クーペ』新型を初公開する予定だが、さらなる過激モデルとなる『M4 GTS』らしきプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【画像全3枚】

撮影に成功したプロトタイプは、レクサス「F」モデル風の斜め2連エキゾーストシステムをインストールしているほか、大型の固定リアウィングを装着している。またリアバンパーの外側コーナーや、張り出したサイドシル後部にはフィンが確認できる。

BMW M4 GTS プロトタイプ(スクープ写真)BMW M4 GTS プロトタイプ(スクープ写真)
フロントマスクも特徴的で、より大口のコーナーエアインテーク、フロントスプリッターなどが見てとれる。またメガ・キドニーグリルにも変化が見られる。ベースのM4クーペは、上部近くで外側に広がり、内側に向かって先細になるが、このプロトタイプは真っ直ぐに見える。ただし、カモフラージュのトリックや写真の角度による可能性もあり断定はできない。

現段階でこのプロトタイプの正体を確定することは難しいが、トラック重視の「M4 GTS」の可能性が高いようだ。

M4クーペのパワートレインは、3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載、最高出力は480ps、コンペティションバージョンでは510psを発揮するが、M4 GTSがそれ以上となるのは確実。軽量化されたシャーシに、より強化されたサスペンション設定、強力なブレーキを装備するはずだ。

M4 GTSが「M tuned xDrive」全輪駆動か後輪駆動か、また6速MTか8速ATかも注目される。

ワールドプレミアは、2021年以降と予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  5. ホンダ『S2000』にスーパーチャージャー、老舗JDMチューナーが580馬力にカスタム…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る