データシステム、200系ハイエース用サイドカメラキットなど近日発売

サイドカメラキット(シングルワイドタイプ)
サイドカメラキット(シングルワイドタイプ)全 5 枚

データシステムは、車種別サイドカメラキット(シングルワイドタイプ)にトヨタ『ハイエース』(200系)用を追加し、近日発売する。

車種別サイドカメラキット(シングルワイドタイプ)は、水平画角180°の広範囲を見渡せるワイド映像で、死角になりやすい左サイドをモニターで確認し安全運転をサポートする。カメラ本体は、高感度スーパーCMOSセンサーを搭載し、明るい場所はもちろん、暗い場所でも障害物が見やすい視認性の高い高画質設計。暗い場所でも高い視認性を実現する。

また、車種別にデザインされた専用設計のカメラカバーにより純正風に取り付けることができるほか、ミラーベースに装着するため、ミラーを折りたたんでもカメラをそのまま使用できる。

本体価格は1万8858円。

また、ガッツミラー(直前直左確認鏡)と交換装着するハイエース専用サイドアンダーカメラキットも近日発売。サイドアンダーカメラキットを装着して直左の視界を確保するとともに、フロントにも水平画角180°の同社カメラを装着することで直前直左の視界をカバーできる。

本体価格は1万8858円より。

データシステムではこのほか、目立たずスマートに取り付けられる汎用のビルトインカメラも近日発売する。取り付け位置や映したい方向に合わせてカメラの向きを変えられる、特殊なボール構造の角度調整機能付き小型カメラを採用。フロント、サイド、リアなどニーズに合わせて装着できる。水平画角180°の広範囲を見渡せるワイド映像で運転時の視界をサポート。埋め込みタイプなので目立たず自由に取り付けできる。

本体価格は1万2800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る