オートバイ用品のナップスが四国初進出、松山店9月18日オープン

ナップス松山店
ナップス松山店全 3 枚

オートバイ用品小売・開発のナップスは、四国エリア初となるバイク用品店「ナップス松山店」を9月18日にオープンする。松山店出店により、ナップスは国内外合わせ全26店舗となる。

四国エリア初出店となる松山店では、デジタルサイネージを活用して、動画や音で商品の装着感をよりリアルに感じる売場になっている。また、特定コーナーにはipadを設置し、希望の商品をスムーズに見つけたり、インプレッションをもとにした商品の購入が可能。既存店舗以上に良質な購買体験が得られる新たな店舗となっている。

ナップス松山店では、9月18日から27日までの10日間、オープニングセールを開催。9月18日にはモトクロスV12王者の成田亮選手が、9月18日・19日にはナップスイメージキャラクターの平嶋夏海さんが登場。オープニングを盛り上げる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る