カシオの高機能メタルウォッチ「エディフィス」、アルファタウリとのコラボモデル2種発売へ

エディフィス EQB-1100AT(左)とECB-20AT
エディフィス EQB-1100AT(左)とECB-20AT全 10 枚

カシオ計算機は、高機能メタルウオッチブランド「エディフィス」に、2020年イタリアGPで優勝したF1チーム「スクーデリア・アルファタウリ」とのコラボ2機種「EQB-1100AT」「ECB-20AT」を設定し、9月25日より発売する。

カシオが2016年よりオフィシャルパートナーとしてサポートしている「スクーデリア・トロロッソ」は、今シーズンより「スクーデリア・アルファタウリ」へと名称を変更。チーム名変更後初となる今回のコラボモデルは、スクーデリア・アルファタウリとエディフィスのロゴに共通して使用されているネイビーと、もう一つのチームカラーであるホワイトの二色を用いたグラデーションを文字板全体にあしらっている。両モデルとも、文字板や裏蓋、バンドの随所にチームロゴを配するなど、スクーデリア・アルファタウリの世界観あふれるデザインに仕上げた。

EQB-1100ATは、厚さ9.6mmの薄型ケースに、モータースポーツと親和性の高いカーボン素材を組み合わせた八角形ベゼルをセット。機能面では、2都市同時の時刻表示に対応する。ECB-20ATは、スケジュールタイマー機能を搭載した「ECB-20」をベースモデルに、チームのロゴを刻印したレザーバンドを採用。ケースとバンドにもネイビーを採用する。

両モデルとも、チームのメカニックが現場でも安心して使用できるよう、風防に傷が付きにくいサファイアガラスを採用する。さらに専用アプリと連携し、スマートフォンが近くにあると自動で時刻を修正。世界で分刻みのタイムスケジュールをこなすチームメンバーをサポートする。

価格はEQB-1100ATが7万1500円、ECB-20ATが4万1800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る