結果発表【48時間アンケート】日産 フェアレディZ 歴代でいちばん好きなのは?

1位:フェアレディZ S30(1969年~)
1位:フェアレディZ S30(1969年~)全 15 枚

歴代フェアレディZで『レスポンス』読者が好きなのはどの世代でしょう? 日産自動車が新世代のスポーツカー『フェアレディZプロトタイプ』を9月16日に発表予定です。日産は「50年にわたる情熱と歴史に最新の技術を融合した」と言っています。

9月12~14日の48時間で『レスポンス』読者向けにアンケートを行ったところ、人気1位は「S30」(34.5%)でした。2位は「Z32」(31.3%)で、3位(Z33の9.3%)以下を大きく引き離してのワンツー。

1位:S30(1969年~)
2位:Z32(1989年~)
3位:Z33(2002年~)
4位:Z31(1983年~)
5位:S130(1978年~)
6位:Z34(2008年~)

票の動きに面白いものがあり、折り返し時点でS30は2番手のZ32に10ポイント以上の差をつけていましたが、後半Z32が差を縮めました。3番手以降も、折り返し時点ではS130から古い順に人気でしたが、終盤に順位の変動がありました。いちばん好きなフェアレディZは……いちばん好きなフェアレディZは……

次にフェアレディZプロトタイプへの期待では「様子見」が39.0%でトップを占め、冷静なレスポンス読者像を反映した結果になりました。ポジティブな期待は56%になりました。

期待度MAX:29.7%
うん、いいんじゃない?:26.3%
様子見:39.0%
やめとこうよ:3.4%
助けて!!:1.4%フェアレディZプロトタイプにはどれぐらい期待していますか?フェアレディZプロトタイプにはどれぐらい期待していますか?

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る