結果発表【48時間アンケート】日産 フェアレディZ 歴代でいちばん好きなのは?

1位:フェアレディZ S30(1969年~)
1位:フェアレディZ S30(1969年~)全 15 枚

歴代フェアレディZで『レスポンス』読者が好きなのはどの世代でしょう? 日産自動車が新世代のスポーツカー『フェアレディZプロトタイプ』を9月16日に発表予定です。日産は「50年にわたる情熱と歴史に最新の技術を融合した」と言っています。

9月12~14日の48時間で『レスポンス』読者向けにアンケートを行ったところ、人気1位は「S30」(34.5%)でした。2位は「Z32」(31.3%)で、3位(Z33の9.3%)以下を大きく引き離してのワンツー。

1位:S30(1969年~)
2位:Z32(1989年~)
3位:Z33(2002年~)
4位:Z31(1983年~)
5位:S130(1978年~)
6位:Z34(2008年~)

票の動きに面白いものがあり、折り返し時点でS30は2番手のZ32に10ポイント以上の差をつけていましたが、後半Z32が差を縮めました。3番手以降も、折り返し時点ではS130から古い順に人気でしたが、終盤に順位の変動がありました。いちばん好きなフェアレディZは……いちばん好きなフェアレディZは……

次にフェアレディZプロトタイプへの期待では「様子見」が39.0%でトップを占め、冷静なレスポンス読者像を反映した結果になりました。ポジティブな期待は56%になりました。

期待度MAX:29.7%
うん、いいんじゃない?:26.3%
様子見:39.0%
やめとこうよ:3.4%
助けて!!:1.4%フェアレディZプロトタイプにはどれぐらい期待していますか?フェアレディZプロトタイプにはどれぐらい期待していますか?

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る