【アウディ e-tronスポーツバック】日本法人社長「私たちにとって新たなステップ」

アウディe-tronスポーツバック(欧州仕様)
アウディe-tronスポーツバック(欧州仕様)全 22 枚
アウディジャパンは9月17日、ブランド初となる電気自動車(EV)『e-tronスポーツバック』(Audi e-tron Sportback)を発売した。クーペスタイルミッドサイズSUVに2基のモーターと95kWhのバッテリーを搭載し、最大航続距離は405km。価格は1327万~1346万円となっている

アウディジャパンのフィリップ・ノアック社長は同日のオンライン発表会で「e-tronスポーツバックはピュアアウディ。私たちにとって新たなステップだが、これまで過去に学んだすべてが詰まっている」と紹介。

その上で「技術者たちはEVテクノロジーを使って技術の地平を切り開いた。類稀なるスムーズな加減速、速度を問わず驚くような静粛性、高い空力性能、そしてクワトロ、優れたクラフトマンシップも見逃せない。『A8』にならぶトップモデルならではの品質が備わっている」とも強調した。

e-tronスポーツバックは前輪、後輪それぞれを電動モーターで駆動する電動4WDを採用している。ノアック社長は「アウディクワトロは新しい時代に足を踏み入れる。これまで機械式クワトロを設計してきたチームが電動クワトロを生み出した。これまでの知見は、この新しい技術の開発にすべて生かされている。ヘリテージがリファインされて続いていくことは大変うれしく思う」と述べた。

e-tronスポーツバックは普通充電に加えてチャデモ規格の急速充電にも対応。またアウディ初の装備としてバーチャルエクステリアミラーを採用しているのも特徴となっている。

ノアック社長はe-tronスポーツバックを2020年中に200台、2021年には500台から600台を販売したいとの見通しを示している。

アウディは2025年までに全世界で20以上のEVモデルを投入することを公表しており、ノアック社長も「今日はブランド初のEVを発売した。そして今後さらにたくさんのEVがデビューする」と述べていた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る