BMW 3シリーズ、エントリーモデル「318iツーリング」を追加…523万円より

BMW 318iツーリング
BMW 318iツーリング全 13 枚

ビー・エム・ダブリューは、BMW『3シリーズ ツーリング』にエントリーモデル「318iツーリング」を追加し、9月17日より販売を開始した。

【画像全13枚】

新たにラインアップに加わる318iツーリングは、最高出力156ps、最大トルク250Nmを発揮する2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンを搭載。必要十分な走行性能に加え、13.3km/リットル(WLTCモード)の低燃費を実現している。

また、高性能3眼カメラ、高性能プロセッサーおよびレーダーによる最先端の運転支援システムを装備。高速道路でドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能」が利用できる。同機能は、絶えず前方に注意するとともに、周囲の道路交通や車両の状況に応じて直ちにハンドルを確実に操作することができる状態にある限りにて、60km/hまでステアリングから手を離して走行できる。

さらに、アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)、レーンチェンジウォーニング(車線変更警告システム)およびレーンディパーチャーウォーニング(車線逸脱警告システム)、ステアリング&レーンコントロールアシスト、サイドコリジョンプロテクションおよび衝突回避・被害軽減ブレーキ(事故回避ステアリング付)、クロストラフィックウォーニングを標準装備。サポカーとして、補助金対象モデルと認定されている。

また、標準装備となるパーキングアシスタントには、車両が直前に前進したルート最大50mまでを記憶し、その同じルートをバックで正確に戻ることが可能となるリバースアシスト機能を採用。細い道での対向車とのすれ違いに困った際など、安全かつ正確に、元のルートに復帰できる。

価格は318iツーリングが523万円、318iツーリングMスポーツが584万円。なお320i SEツーリングは廃止となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る