スパイシーな「S」モデルも? アウディ新型EVクロスオーバー『Q4 e-tron』試作車のライトが光る

アウディ Q4 e-tron 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
アウディ Q4 e-tron 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚

アウディは、現在ミッドサイズの電動クロスオーバーSUV『Q4 e-tron』を開発しているが、その市販型となる最新プロトタイプをカメラが捉えた。

【画像全12枚】

Q4 e-tronは、ジュネーブモーターショー2019で初公開された「Q4 e-tronコンセプト」の市販型で、『Q3』と『Q5』の隙間を埋めるフルエレクトリックSUVだ。

捉えた最新プロトタイプは、初めてヘッドライトが点灯、コンセプトとは異なる光を放っているが、市販型では25の異なるパターンから選択することができる。またクロムで仕上げられたワイドな密閉型グリルやコーナーエアインテークも市販型では新設計されていることが見てとれる。

さらにテールライトのグラフィックが変更されているほか、ルーフスポイラーには第3のブレーキランプをインストール、安全性が高められている。

アウディ Q4 e-tron 市販型プロトタイプ(スクープ写真)アウディ Q4 e-tron 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
プラットフォームには、VW『ID.3』や『ID.4』と共有する「MEB」を採用、スポーツカーのように寝かされたAピラーも特徴的と言える。

キャビン内の画像はないが、大型のインフォテイメントディスプレイ、デジタルインストルメントクラスタなどが搭載されるはずだ。

パワートレインは、フロントに最高出力102hp、リアに204hpの電気モーターを搭載し、システム合計出力は306hpに達する。コンセプトモデルでは、0-100km/h加速6.3秒、最高速度180km/h(電子リミッター作動)とされていた。

Q4 e-tronのデビューは年内とみられ、クーペバージョンの「Q4 e-tronスポーツバック」、さらにスパイシーな高性能モデル「Q4 e-tron S」などが続くと予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  5. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る