BMW M3 と M4 新型、9月23日のデビューが決定

BMW M3 セダン 新型と M4 クーペ 新型のティザーイメージ
BMW M3 セダン 新型と M4 クーペ 新型のティザーイメージ全 13 枚
BMWのオーストラリア部門は9月22日、新型『M3セダン』(BMW M3 Sedan)と新型『M4クーペ』(BMW M4 Coupe)のワールドプレミアが、9月23日と公式ツイッターで発表した。

新型M3セダンは、新型『3シリーズセダン』を、新型M4クーペは欧州で発表された新型『4シリーズクーペ』をベースに開発されている高性能なMモデルだ。

新型M3セダンと新型M4クーペには、最新のBMW Mツインパワーターボテクノロジーを採用する。S58型3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、2つのパフォーマンスレベルが用意される。標準仕様は最大出力が480hp。「コンペティション」では、最大出力が510hpに引き上げられる。最大トルクは66.3kgmを引き出す。

新型にはまず、後輪駆動モデルが用意される。遅れて、4WDの「M xDrive」が初設定される。M xDriveは通常状態ではFRを基本にしながら、路面状況や走行状態に応じて、4WDに変化する。トランスミッションには、「Drivelogic」を搭載した8速「Mステップトロニック」と、6速MTが設定される予定だ。

この新型M3セダンと新型M4クーペのワールドプレミアが、9月23日に決定した。公開されたティザーイメージは新型M4クーペのコンペティションで、カーボンファイバー製ディフューザーにデュアルエグゾーストが装着されているのが見て取れる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る