VWの新型コンパクトSUV、車名は『タオス』に 10月13日発表へ

フォルクスワーゲン・タオス のティザーイメージ
フォルクスワーゲン・タオス のティザーイメージ全 3 枚

フォルクスワーゲンは9月17日、10月13日に初公開する予定の新型コンパクトSUVの車名を、『タオス』(Volkswagen Taos)と発表した。

タオスは、米国ニューメキシコ州の町の名前に由来するネーミングだ。世界クラスのスキーリゾート、広大な平原、サングレ・デ・クリスト山脈、壮大なリオ・グランデ渓谷などで知られている。

また、タオスは、フォルクスワーゲンのラインナップにおいて、『ティグアン』の下に位置するモデルになる。また、フォルクスワーゲンが掲げているSUV倍増戦略における次なるモデルになるという。

さらに、タオスは、高いバリューや優れた燃費とパッケージングを追求する。高度なインフォテインメントと先進運転支援システム(ADAS)も採用される。

なお、フォルクスワーゲンは、タオスの新たなティザーイメージを配信している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る