トミカ50周年アニメ『アースグランナー』に最強の恐竜種が登場、4体合体玩具も発売へ

EG05アースグランナーティラノトプス・フルカスタムDXセット:9500円(税抜き) (c) TOMY / アースグランナー・テレビ大阪
EG05アースグランナーティラノトプス・フルカスタムDXセット:9500円(税抜き) (c) TOMY / アースグランナー・テレビ大阪全 11 枚

タカラトミーが原作のテレビアニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』に、5体目となる最強のアースグランナー「アースグランナーティラノトプス」が登場、タカラトミーの玩具シリーズからも変形合体ロボや連動するミニカーが発売される。

発売されるのは変形合体ロボ「EG05アースグランナーティラノトプス・フルカスタムDXセット」(希望小売価格:税抜き9500円)と、「アースグランナーティラノトプス」と連動するミニカー「CG14コアグランナーティラノトミカ」(希望小売価格:税抜き1200円)、カスタムチェンジでパワーアップした主人公機と連動するミニカーのセット「CG15コアグランナーレオ・レッドカスタムトミカ&コアグランナーイーグル・ブルーカスタムトミカ」(希望小売価格:税抜き2400円/税抜き)。

新商品は11月から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」などで発売される。

テレビアニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』(毎週日曜朝9時30分からテレビ大阪・テレビ東京系全国6局ネットにて放送中)の主人公は双子の兄弟、駆動ライガ(CV:石上静香)と駆動クウガ(CV:桜井春名)。2人は、地球の未来を守るため“グランナーR”、“グランナーK”にそれぞれ変身し、相棒となるビークル“ガオグランナーレオ”(CV:檜山修之)、“ガオグランナーイーグル” (CV:日野聡)と共に敵に立ち向かう。さらにガオグランナーが“キズナ合体”したロボット“アースグランナー”となり、宇宙怪獣と闘う。アースグランナーティラノトプス (c) TOMY / アースグランナー・テレビ大阪アースグランナーティラノトプス (c) TOMY / アースグランナー・テレビ大阪

アースグランナーティラノトプスはシリーズ初の恐竜種で5体目のアースグランナーだ。世界的に有名なレーサーであるマッハ・ゴウ(CV:福山潤)が変身した“グランナーG”がドライバーを務める。

ビークルは様々な組み合わせで変形合体でき、「ガオグランナーティラノ」と「ガオグランナートリケラトプス」が“キズナ合体”することで、ロボモードのアースグランナーティラノトプスに変形する。さらにアースグランナーティラノトプスは、アースグランナー最多の4体合体により、最強のアースグランナー「アースグランナーティラノトプス・フルカスタム」にカスタムチェンジする。

「コアグランナー」は作中では主人公たちが搭乗する車として活躍し、玩具展開では“キーアイテム”としてシリーズ玩具と連動できる。単体では、ライトやサウンドを搭載したミニカーとして楽しめる。連動するアイテムにセットすることで、単体では聴くことができない変身BGMや必殺技サウンド、キャラクターのセリフなど、バリエーション豊かなサウンドが流れる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る