BMW X4もまさかのメガグリル採用!? 最強「M」が初の大幅改良へ

BMW X4M 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X4M 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 23 枚
BMW『X4』に設定される最強モデル『X4M』改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

X4は、2018年に現行モデルが初めて登場、2019年に最強の「M」が設定されたばかりだが、早くも大幅改良がなされる。捉えたプロトタイプは、クワッドエキゾーストパイプとクロスドリルローターを装備、Mモデルであることが認識できる。

注目はフロントエンドのグリル部分だ。大きなカバーが付けられていることからも、新型『4シリーズ』同様のメガキドニーグリルが採用される可能性もありそうだ。

そのほか新設計されたエアインテークを備えるバンパー、『5シリーズ』同様のよりスリムなヘッドライトなどが予想される。後部ではディフューザー、テールライトのグラフィックなどがリフレッシュされるだろう。

情報源によると、室内ではインフォテインメント・ディスプレイとセンターコンソールに大きな変更が加えられるという。ディスプレイサイズが大きくなるほか、新しいギアシフターとiDriveコントロールが新設計のコンソールに配置される。

パワートレインは、3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンをキャリオーバー、最高出力は473hp(約480ps)、コンペティションモデルでは最大502hp(509ps)を発揮し、8速ギアボックスと組み合わされる。

X4M改良新型のデビューは2021年後半、2022年モデルとして登場するはずだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る