仙台空港で超小型EV『コムス』によるシェアサービス 豊田通商が提供

仙台空港でCOMSを使ったシェアリングサービスを開始
仙台空港でCOMSを使ったシェアリングサービスを開始全 2 枚

豊田通商は10月1日、仙台空港で、トヨタ車体製の超小型電気自動車(EV)『COMS(コムス)』を活用した、シェアリングサービス「エアポートCOMS」を10月4日から提供すると発表した。

「エアポートCOMS」は、名取市や岩沼市の協力を得て豊田通商が仙台国際空港、トヨタレンタリース宮城と連携して運営するもの。CO2フリーで環境にも優しく、小型で扱いやすい超小型EV「COMS」を、最短1時間から借りることができる。料金は1時間1000円(消費税込み)。

空港利用者の利便性や満足度の向上、空港周辺の回遊性向上による地域振興への貢献を目指す。

仙台空港は、仙台市中心部から約15kmの場所に位置し、周辺には「名取市サイクルスポーツセンター」や「かわまちてらす閖上」、「竹駒神社」などの観光地があるものの、空港利用者が気軽に周辺観光地に向かう移動手段が少ないことが課題だった。エアポートCOMSサービスによってこれらの課題解決を図る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る