【スバル インプレッサ 改良新型】発売…e-BOXER搭載モデルとSTIスポーツを追加

スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ全 2 枚

SUBARU(スバル)は、『インプレッサスポーツ』を一部改良し、10月8日より販売を開始する。

今回の改良では、インプレッサスポーツ(5ドア)に、電動技術「e-BOXER」を搭載した「アドバンス」「2.0e-Lアイサイト」を追加。さらにSTIのチューニングによって上質な乗り心地を実現した最上級グレード「STIスポーツ」を新たに設定した。

新グレードのアドバンス/2.0e-Lアイサイトは、水平対向エンジンと電動技術を組み合わせたパワーユニット「e-BOXER」を搭載。優れた重量バランスと低重心による安定感とともに、アクセルをひと踏みした瞬間からスムーズに加速する軽快な走りも実現する。またSI-DRIVEと協調するアダプティブ変速制御「e-アクティブシフトコントロール」を採用。コーナリング時によりスポーティで愉しい走りをサポートする。

またアドバンスでは、エクステリアをグレーメタリック色のフロントグリルやアルミホイール、リヤスポイラーでコーディネート。インテリアをネイビーとライトグレーを基調とした落ち着いた色合いとすることで、上質さと先進性を感じさせる仕様とした。

STIスポーツは、STIチューニングを施した最上級モデルだ。フロントサスペンションに路面状況に応じて減衰力を自動調整する新開発の専用ダンパーを搭載。さらにリヤのダンパーも専用チューニングすることで、快適な乗り心地と俊敏でスポーティな走りを高い次元で両立した。またSTIスポーツシリーズ初となるFF車を設定。前輪駆動の走行特性を活かし、より軽快な走りを実現した。

エクステリアは、各部にブラックカラーのパーツを採用。さらに専用ボディカラーとして、セラミックホワイトとWRブルーパールを設定。インテリアはレッドステッチでコーディネートすることで、スポーティさを表現した。

価格はアドバンスが278万3000円、2.0e-Lアイサイトが256万3000円。STIスポーツはFFが270万6000円、4WDが292万6000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る