【マツダ MX-30】紅白のアニバーサーリーカラーに身を包む…100周年記念車[詳細画像]

マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車
マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車全 12 枚

1920年に東洋コルク工業として産声を上げ、2020年に創業100周年を迎えたマツダ。それを記念し、1961年にマツダ初の乗用車として発売された『R360クーペ』をオマージュしたカラーコーディネートに身を包んだ「100周年特別記念車」をマツダの新たなコンパクトクロスオーバー『MX-30』にも設定。エクステリアとインテリアに特別装備を施した。100周年記念車は同社の『マツダ3』や『ロードスター』、『CX-5』など他ラインナップにも設定されている。

マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車24Vのマイルドハイブリッドが組み込まれた2.0リットル「e-SKYACTIV G」搭載のMX-30の100周年記念車は、ボディーカラーにセラミックメタリックとマローンルージュメタリックを組み合わせた2トーンの専用ボディカラーを設定。

東洋コルク工業当時のロゴと現在のブランドシンボルマークを重ね合わせた創立100周年スペシャルロゴが、フロントヘッドレストやホイールキャップ、オーナメント、アドバンストキーなど随所にあしらわれている。シートにはブラックのクロスにレッドの剛性皮革が用いられ、レッドのフロアカーペットやフロアマットも合わせて装備した。

マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車ドライバーサポートとして360°ビュー・モニターやドライバー・モニタリングを装備する他、8 cmセンタースピーカー、サテライトスピーカー、サブウーファーを合わせた12スピーカーシステムのボーズサウンド・システムを搭載している。

MX-30 100周年記念車の価格は2WDモデルが315万7000円、4WDモデル339万3500円で、2021年3月31日まで注文を受け付けているとのこと。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る