【マツダ MX-30】紅白のアニバーサーリーカラーに身を包む…100周年記念車[詳細画像]

マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車
マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車全 12 枚

1920年に東洋コルク工業として産声を上げ、2020年に創業100周年を迎えたマツダ。それを記念し、1961年にマツダ初の乗用車として発売された『R360クーペ』をオマージュしたカラーコーディネートに身を包んだ「100周年特別記念車」をマツダの新たなコンパクトクロスオーバー『MX-30』にも設定。エクステリアとインテリアに特別装備を施した。100周年記念車は同社の『マツダ3』や『ロードスター』、『CX-5』など他ラインナップにも設定されている。

マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車24Vのマイルドハイブリッドが組み込まれた2.0リットル「e-SKYACTIV G」搭載のMX-30の100周年記念車は、ボディーカラーにセラミックメタリックとマローンルージュメタリックを組み合わせた2トーンの専用ボディカラーを設定。

東洋コルク工業当時のロゴと現在のブランドシンボルマークを重ね合わせた創立100周年スペシャルロゴが、フロントヘッドレストやホイールキャップ、オーナメント、アドバンストキーなど随所にあしらわれている。シートにはブラックのクロスにレッドの剛性皮革が用いられ、レッドのフロアカーペットやフロアマットも合わせて装備した。

マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車マツダ MX-30 マイルドハイブリッドモデル 100周年記念車ドライバーサポートとして360°ビュー・モニターやドライバー・モニタリングを装備する他、8 cmセンタースピーカー、サテライトスピーカー、サブウーファーを合わせた12スピーカーシステムのボーズサウンド・システムを搭載している。

MX-30 100周年記念車の価格は2WDモデルが315万7000円、4WDモデル339万3500円で、2021年3月31日まで注文を受け付けているとのこと。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る