【スーパー耐久 第2戦】Gr.2決勝は310号車GR Garage 水戸インター GR86が優勝、Gr.1予選は悪天候で中止

2020スーパー耐久第2戦Gr.2決勝
2020スーパー耐久第2戦Gr.2決勝全 7 枚

2020年のスーパー耐久第2戦のGr.2決勝がスポーツランドSUGOで行なわれ、ST-4クラスはNo.310 GRGarage 水戸インター GR86が開幕2連勝を飾った。

朝から台風14号の影響で大雨となったスポーツランドSUGO。日曜日のGr.1決勝に先立って行なわれるGr.2決勝はセーフティカー先導でのスタートとなった。ポールポジションを獲得した310号車は2周目にピットインし、義務となっている2度のドライバー交代を伴うピット作業の1回目を消化。その影響で後方から追い上げる展開となったが、開始1時間を経過したところで2度目のピット作業を行ない、現在国内レースで好調の坪井翔にバトンタッチした。

開始から1時間30分を過ぎたところでコースオフ車両が発生し2度のセーフティカー導入にも助けられて、トップのNo.13 ENDLESS 86、2番手のNo.884 林テレンプSHADE RACING 86の背後につけた310号車の坪井はレースが再開されると一気にペースを上げて次々とパス。残り55分のところでトップに浮上した。その後も13号車が背後に接近する緊迫した状態が続いたが、最後までミスなく走り抜き91周でゴール。310号車が開幕戦の富士24時間レースに続いてクラス2連勝を飾った。2位には13号車、3位に884号車が続いた。

ST-5クラスもレース序盤から接近戦のトップ争いが繰り広げられたが、残り10分で逆転したNo.4 THE BRIDE FITが今季初優勝を挙げた。

なお、日曜日に行なわれるGr.1の公式予選も予定されていたが、悪天候により中止となり、前戦の結果をもとにグリッドが決定されることとなった。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る