近鉄が鉄道イベントをオンライン化…中止された「きんてつ鉄道まつり」の代替 10月24日-12月13日

「きんてつオンライン鉄道まつり2020」の専用バナー。
「きんてつオンライン鉄道まつり2020」の専用バナー。全 3 枚

近畿日本鉄道(近鉄)は10月12日、「きんてつオンライン鉄道まつり2020」を10月24日10時から12月13日20時まで開催すると発表した。

【画像全3枚】

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、例年秋に五位堂・塩浜の各検修車庫、高安検車区で開催されている「きんてつ鉄道まつり」が中止されたことに伴ない、代替として実施されるもの。

10月24・31日、11月7日には合計13本のオリジナル動画が配信されることになっており、10月24日は「南大阪線河内天美~布忍間線路上に設置する道路用橋桁工事」「『はかるくん』(電気検測車)の概要」「マルチプルタイタンパー(鉄道保線用機械)の線路補修作業」「レール削正作業」の4本。

10月31日は「作業車による電路作業」「葛城索道線(葛城ロープウェイ)搬器(ゴンドラ)点検台からの風景」「『ひのとり』の連結器」「桑名駅が新しくなりました」の4本。

11月7日は「『ひのとり』車体洗浄装置による洗浄作業」「車両屋根上点検作業」「生駒鋼索線(生駒ケーブル)電源立ち上げ試運転」「入換作業車による車両入換作業」「名古屋線近鉄長島~桑名間の揖斐・長良川橋梁を歩いて点検!」の5本。

また、12月6日には10時から1時間程度、女子鉄アナウンサーの久野知美さんや鉄道好きの芸能マネージャー・南田裕介さんをゲストに迎えてのオンラインライブイベントが行なわれ、12月13日20時までアーカイブ配信される。

このほか、デジタルスタンプラリー(12月13日は16時まで)、近鉄百貨店のネットショップ内に設けられる「きんてつオンライン鉄道2020」コーナーでの鉄道グッズ販売も実施。11月28日10時~12月13日20時には「さよなら鮮魚列車」の系統板や列車行先案内表示器など鉄道部品のネットオークションが行なわれる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る