トミカビル最新版、史上初の変形ギミック搭載…50周年記念特別仕様を10月17日発売

ダブルアクショントミカビル
ダブルアクショントミカビル全 2 枚

タカラトミーは、発売50周年を迎えたダイキャスト製ミニカー「トミカ」シリーズの新商品として、変形ギミック付きパーキングビル「ダブルアクショントミカビル(50周年記念特別仕様)」を10月17日より発売する。

【画像全2枚】

トミカビルは1971年の発売から現在に至るまで愛され続けている「トミカワールド」史上最長のロングセラー商品。「トミカを走らせて遊ぶ」「トミカを並べて遊ぶ」「ビルにデザインされた情景で遊ぶ」「ビルを動かして遊ぶ」などデビュー当時から変わらない遊びのギミックが「トミカビル」の中に凝縮されている。

最新作ダブルアクショントミカビルは、5階建てとなり、トミカビル史上初の変形ギミックを搭載。パーキングエリアの上2段がスライドオープンし、「コンパクトモード」から「ダイナミックモード」に変形する。

モードによってエレベーターの出口が変わり、レイアウトやコースの変化を楽しめる。また、エレベーターは電動でも手動でも遊ぶことができ、トミカが上部に上がっていく様子をさまざまな角度から眺めて楽しめるよう、透明パーツを採用。さらに、パーキングスペースにはトミカを最大30台駐車でき、自由に並べて遊んだり、お片付けにも活用できる。その他、トミカが飛び出すシューターやノズルが動く給油スタンドなど、想像力を広げる様々な情景を散りばめ、自由なストーリーで自分だけの街を創造しながら遊ぶことができる。

価格(税別)は6800円。50周年記念特別仕様パッケージとして、接続どうろ、50周年記念ぬりえ、スペシャル動画アクセスチケットが付属する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  2. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  3. 「大ヒットの予感」トヨタが“小さいランクル”初公開! SNSでは「男心をくすぐる」「日本でも扱いやすそう」と期待のコメント続々
  4. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る