三菱 パジェロスポーツ 新型、空港オペレーション車両として配備…英ヒースロー

英ヒースロー空港にランドサイド(一般区域)オペレーション車両として配備された新型三菱ショーグンスポーツ(パジェロスポーツ)
英ヒースロー空港にランドサイド(一般区域)オペレーション車両として配備された新型三菱ショーグンスポーツ(パジェロスポーツ)全 8 枚

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の英国部門は10月8日、新型『ショーグンスポーツ』(グローバル名:新型『パジェロスポーツ』)が、英国ヒースロー空港にランドサイド(一般区域)オペレーション車両として配備された、と発表した。

初代パジェロスポーツは、1996年に誕生した。日本市場では、『チャレンジャー』として販売された。2世代目となるパジェロスポーツは、2008年に発表。新型パジェロスポーツは3世代目モデルとなる。

新型パジェロスポーツは、タイ、オーストラリア、ASEAN、中東、アフリカ、中南米、ロシアなど、世界およそ90か国で販売されるグローバルモデルだ。新型は、「スタイリッシュで快適なオフロードSUV」をテーマに開発された。『パジェロ』ブランドを継承した本格オフロードSUVでありながら、洗練された上質なデザイン、上質な走りと快適な居住空間、クラストップレベルの環境性能、先進の予防安全装備などを持ち合せた新世代のミッドサイズSUVとした。

エンジンは、パジェロスポーツ初の2.4リットル直列4気筒「MIVEC」ターボディーゼルだ。最大出力181hp、最大トルク43.8kgmを引き出す。トランスミッションは8速ATを組み合わせる。4WDシステムは「スーパーセレクト4WD-2」を搭載し、路面状況に応じて走破性と安定性を高めるオフロードモード制御や、ヒルディセントコントロールを採用している。

この新型パジェロスポーツが、英国ヒースロー空港にランドサイド(一般区域)オペレーション車両として配備された。5台の新型パジェロスポーツは、空港内の重要な道路を24時間365日、管理・維持する。

5台の新型パジェロスポーツは、三菱スペシャリスト・ビークル・オペレーションセンターが、ヒースロー空港の仕様に合わせて、特別に開発した。反射デカール、ルーフとフロントグリルの警告灯システム、リアラック、通信機器が追加されている。リアには、LEDメッセージングシステムが装備され、後続車に重要な情報を伝える。

ヒースロー空港は英国唯一のハブ空港であり、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響を受ける前は、1日あたり1300便を運航し、年間8000万人以上の乗客が利用していた。ヒースロー空港内外の道路で物流を動かし続けることは、空港の運用を維持するための重要、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る