オーディオテクニカ、ハイレゾ対応メディアプレーヤー『AT-HRP5』を11月10日に発売

AT-HRP5
AT-HRP5全 4 枚

オーディオテクニカは、車載専用のメディアプレーヤーという新たなカテゴリーで、ハイレゾ対応したメディアプレーヤーの『AT-HRP5』の発売日を11月10日と決定した。

【画像全4枚】

大阪オートメッセ2019で発表し、同年夏の発売を予定していたが、開発上の課題により発売が延期となっていた。

オーディオテクニカによると、最近のオーディオでは、ハイレゾなどの高音質な音源が充実し、自動車内でも良い音で音楽や映像を楽しみたいというニーズが増えているという。オーディオテクニカではそのような需要に応え、ホームオーディオやマイクロホンで培ってきたノウハウと技術を応用し、カーオーディオ環境をブラッシュアップする製品を販売している。

AT-HRP5は、音声や映像を高音質で楽しむだけでなく、直感的に使える操作性も特徴だ。本製品と接続した車載モニターには、DAPライクに作られたオリジナルのインターフェイスが表示され、操作は付属のリモコンから行うことができる。リモコンはボタン数を減らし、使いやすいシンプルな設計をめざした。

音声ファイル形式はPCM32~384kHz/24bit、DSD64・DSD128のほか、FLAC、ALAC、WAV、MP3、DSF、DFF、AAC、APE、OGG、M4Aに対応だ。映像ファイル形式はAVI、MKV、MP4、MOV、M4V、FLVに対応可能となっている。

接続は、RCAケーブルやHDMIケーブルでシンプルに車載モニターとつなげられるほか、S/PDIF出力(COAXIAL・OPTICAL)でデジタル入力対応機器にも接続することが可能だ。USBケーブルで『AT-HRD1』『AT-HRD5』『AT-HRD500』などのデジタルトランスポートD/Aコンバーターと接続すれば、より良い音で音声や映像を楽しめる。さらに、10バンドのイコライザー機能を搭載し、お好みやジャンルに合わせた音質を選べる。

メーカー希望小売価格は9万5000円(税抜)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  3. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  4. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る