日産、新型小型SUV『マグナイト』発表…2021年初頭にインドで発売、他地域に展開も

日産 マグナイト
日産 マグナイト全 4 枚

日産自動車は10月21日、新型小型SUV『マグナイト』(Nissan Magnite)を発表。2021年初頭にインドで発売後、その他地域でも発売を予定している。

マグナイトはインドでは日産初となる全長4m以下の小型SUVとなる。あらゆる過酷な道路環境にも対応できるよう、『GT-R』やクロスオーバーEV『アリア』などの実験を行っている日産の栃木試験場を活用し開発。大胆なエクステリアと、広い室内空間、力強いターボエンジン、そして先進的な安全技術を採用し、様々なシーンにて快適なドライビングを提供する。車名は「Magnetic(魅力のある)」と「Ignite(感情を喚起する)」が由来。インドをはじめとした成長地域における日産の新時代への思いが込められた、事業構造改革「Nissan NEXT」にとって重要なモデルとなる。

エクステリアは、大胆で斬新なデザインになっており、自信に溢れた俊敏なスタンスを保ちながらも、元気で若々しい印象を与えている。シャープなLEDヘッドランプの下にはL字型のデイタイムランニングライトを採用。日産の新ブランドロゴが入ったグリルが、よりSUVらしさを際立たせるデザインになっている。

インテリアは運転席と助手席の空間が広く、ゆったりとした室内空間を提供している。また、後部座席はひとクラス上のクルマに匹敵するような、足元のゆとりある空間を実現。8インチタッチスクリーンを持つインフォテイメントシステムはApple CarPlayとAndroid Autoに対応。メーターには同セグメントでは画期的な7インチTFT液晶ディスプレイを採用することでプレミアムな室内空間を提供する。

パワーユニットはセグメントトップクラスの性能を誇る新型1.0リットルターボエンジンを搭載する。荒れた路面でも安心感のある205mmの最低地上高に加え、ヒルスタートアシストや、前後バンパー下部に装着されたシルバーのスキッドプレート、機能的なルーフレールに加え、クルマの周囲にある障害物を見やすくする、先進安全技術のアラウンドビューモニターを搭載し、運転時の安心感を提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る