メルセデスベンツ Sクラス に電動SUVが登場!?「EQS SUV」は驚異の航続700kmへ

メルセデスベンツ EQS SUV(仮)スクープ写真
メルセデスベンツ EQS SUV(仮)スクープ写真全 14 枚

メルセデスベンツは10月初旬に、現在開発を進める新型EV『EQS』、『EQE』、そしてそのSUV版となる『EQE SUV』プロトタイプを公式リークしたが、さらにEQSにクロスオーバーSUVバージョンが設定されることがわかった。

EQは、メルセデスベンツが展開する電動モデルの特化したブランドで、すでにSUVの『EQC』とミニバンの『EQV』が発売されている。これに続くEQモデルとして登場するのが『Sクラス』をベースとした高級EVサルーンのEQSだ。今回スクープしたSUVはすなわち、Sクラスの電動SUVにあたる。

「EQS SUV」プロトタイプは、EQSセダンのプロトタイプと似たクローズドグリルを備えた、滑らかで急降下するフロントエンドが見てとれるほか、グリルに流れ込むスリムなヘッドライトも確認できる。当然のことながら、グリルはセダンより直立しているように見えるが、カモフラージュの下にクラッディングがあり、その形状の詳細は不明だ。

EQS SUVは、電気自動車アーキテクチャ「EVA」(エレクトリック・ビークル・アーキテクチャ)プラットフォームを採用、EVパワーユニットの詳細は不明ながら、EV航続は最大700kmを超えるとも噂される。

気になるデビュー時期だが、まず2021年内にセダンのEQSを発表し、EQS SUVはおそらく2022年に、2023年モデルとして登場するはずだ。

その後に「EQE」と「EQE SUV」が続く。さらにメルセデスベンツは現在、コンパクトEVプラットフォーム「MMA」を開発している。こちらは2025年以降になりそうだが、着々と電動化が進められている。全モデルが電動化される日も近い!?

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る