【MotorTrend】ダッジ・バイパーに乗っている方、乗りたい方は必見!96年式ダッジ・バイパー GTS、…CAR FIX

CAR FIX

もはやこれは取扱説明書レベル…膨大な専門的知識に脱帽

PR
96年式ダッジ バイパー GTS
96年式ダッジ バイパー GTS全 12 枚

CAR FIX
もはやこれは取扱説明書レベル…膨大な専門的知識に脱帽

ルー・サンティアゴとジャレット・ジマーマンの2人が名車の修理やアップグレードをする「CAR FIX」。今回2人は初めてダッジ『バイパー』のアップグレードに挑戦する。

用意したのは1996年式ダッジ・バイパーGTS。実はこのエピソードが撮影されたのは何年も前になるが、2020年現在から数えて24年前のクルマだ。ブルーのボディにホワイトのストライプは未だ衰えぬ格好良さはあるが、もはや流行に2、3周乗り遅れている感は否めない。

スペックに目を向けると、長いボンネットの下には最大450馬力・664Nmを生み出すV10エンジンが搭載されている。だが、ジャレット曰く「勝ち」に行くにはまだパワーが足りないからスーパーチャージャーで「喝」を入れるとのこと。オヤジギャグで冷めた頭で振り返ると、「450馬力で十分じゃないか?」と言いたくなる。

ディスカバリーチャンネルでは他にも「名車再生!」などの似た番組を配信しているが、CAR FIXの大きな特徴は、専門的知識を持った2人のプロが教えるそのクルマの修理やアップグレードのコツなどの圧倒的マニアックさにある。

このダッジバイパーでも、92年式から99年式までのエンジン部品は鍛造だから高いブースト圧に適していることや99年式以降のピストンのリングランドは高い位置にあるため適さないなどといった内容。スーパーチャージャーの他にもエキゾースト一式の交換も行っている。ダッジバイパーに乗っている方、これから乗りたい方なら必見だろう。さあ続きはDplayでご覧ください!【レスポンス編集部】

今ならDpalyプレミアムプラン加入で抽選で100名様に1万円キャッシュバック!↓

続きはDplayプレミアムプランで

本編はDplay プレミアムプランで!今だけお得に楽しめるチャンスも!

今ならDpalyプレミアムプラン加入で抽選で100名様に1万円キャッシュバック!↓

Dplayのプレミアムプランで観る

Dplay特設ページへ

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る