10月の新車総販売は29.2%増に…前年の反動で1年1か月ぶりプラス

日産 キックス
日産 キックス全 3 枚

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が11月2日に発表した10月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比29.2%増の40万6851台となった。前年の10月が消費税増税で大きく落ち込んだ反動が出た。

ただ、一昨年の10月(41万8987台)との比較では約3%少ない水準に戻しており、コロナ禍による販売減からの回復も着実に進んいる。総台数のうち登録車は31.6%増の25万3304台と大幅に伸ばし、1年1か月ぶりのプラスとなった。

乗用車メーカーのブランド別では、三菱自動車(16.6%減)を除く全社が増加した。とくに、『ヤリスクロス』や『ハリアー』といった新型SUVなどが好調なトヨタ(レクサス含む)は37.7%増と市場を上回る伸びとなった。登録車市場に占めるシェアは55.8%と過半数に達した。

また『フィット』などが高水準のホンダも44.0%増と大きく伸ばした。新モデル『キックス』を投入している日産(10.8%増)、同様の『レヴォーグ』を擁すスバル(16.6%増)も回復ぶりを示した。

一方、軽自動車は25.6%増の15万3547台で、1年1か月ぶりのプラスとなった。メーカー別では、ダイハツ(41.3%増)など全社が増加し、スズキ(7.3%増)を除く7社が2ケタの伸びを記録した。販売シェはダイハツが35.7%で3か月ぶりに首位となった。2位に後退したススキは29.7%だった。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る