三菱自動車「新環境計画パッケージ」…2030年までに電動車比率50%めざす

三菱エクリプスクロスPHEV
三菱エクリプスクロスPHEV全 2 枚

三菱自動車は、30年先を見据えた「新環境計画パッケージ」を策定、2日に発表した。2030年までに、新車と事業活動で排出される二酸化炭素(CO2)の40%削減、および電動車比率50%の達成をめざす。2050年CO2排出ネットゼロ社会の実現に貢献する。

新環境計画パッケージは、パリ協定の締結以降の社会動向を踏まえ、中長期的視点に基づく内容にした。(1)中長期的な展望を織り込み改訂した「環境方針」、(2)2050年までに目指したい社会像と、同社の取り組みの方向性を定めた「環境ビジョン2050」、(3)このビジョンに基づく2030年までの具体的な取り組みを明確にした「環境ターゲット2030」で構成される。

(1)環境方針……1999年に定めた環境方針に中長期的な展望を加えた。具体的で実効性のある対応策に取り組む。直接的に取り組む問題は気候変動資源枯渇環境汚染

(2)環境ビジョン2050……気候変動、資源循環、環境汚染防止について、2050年までにめざしたい社会像とその実現に向けた取り組みの方向性を定めた。最重要課題と位置付けている気候変動対策については、2050年にCO2排出ネットゼロ社会実現への貢献をめざす。

(3)環境ターゲット2030……今後10年の具体的な目標。気候変動対策については、2030年までに新車からのCO2排出量を40%削減(2010年度比)と、事業活動からのCO2排出量を40%削減(2014年度比)、および電動車比率を50%にする目標を設定した。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る