【MotorTrend】2007年式シボレー デュラマックス、持って帰りたい?ならトラックは君のものだ…ディーゼル・ブラザーズ

ディーゼル・ブラザーズ

懸賞用のトラックもイベントも妥協の二文字はない

PR
2007年式シボレー デュラマックス
2007年式シボレー デュラマックス全 12 枚

ディーゼル・ブラザーズ
懸賞用のトラックもイベントも妥協の二文字はない

ヘビーDとディーゼル・デイブの2人が運営するディーゼルトラックのカスタム・販売を行うディーゼル・セラーズでは、定期的にプレゼント企画を実施している。ウェブサイトで5ドル払うと申込みができる仕組みで、過去にはフォード『F650』を6ドアに延長した巨大トラックを懸賞としてプレゼントしていた。今回の懸賞企画の景品となる1台はシボレー『デュラマックス』。一見どこにでもあるピックアップトラックだが、コイツを屈強な軍仕様に仕立て上げるという。

状態の良いベース車両を手に入れ、シャシーやアクスルをカスタムしていたところまでは順風満帆と言えよう。“順調”という言葉を口にすると災が降り注ぐのはジンクスなのか、ここでビッグトラブルが発生した。サスペンションやエンジンの問題ではない。そうクルマが燃えたのだ。
2007年式シボレー デュラマックス2007年式シボレー デュラマックス
不幸中の幸いかエンジンやシャシーにはほとんど損傷はなく、新たなキャブを探すだけで済みそうだ。ただカスタムの期限は1周間後。余裕とは言えない状況だ。クルーのマックスとレッドがジャンクヤードで見つけたデュラマックスは、込み込みで1100ドル。破格の安さでキャブを手に入れ、さあカスタム再開だ。
2007年式シボレー デュラマックス2007年式シボレー デュラマックス
このプレゼント企画。当然景品となるトラックも重要だが、当選者にトラックのキーを渡す懸賞イベントにも力をいれる。デイブが提案したのは、ディーゼル好きを集めてトラックラリーイベントを開き、当選者は自分が当選者とは知らずに参加するというもの。「一緒に泥遊びをしよう!」って誘うらしい。宣伝や会場設営に暇がない。

トラックラリー用の泥ピットやブース、宣伝用の看板にモトクロス。様々な前準備によって当日会場は沢山のディーゼル好きが集まった。もちろん当選者のザックも来ている。7000人以上の応募者の中から選ばれた上、つい最近自身のクルマが壊れたという彼は実に運がいい。デュラマックスを見た感想を聞かれ「乗って帰りたいね」と答えたら「じゃあ君のものだ」って言われたら驚くよね。
2007年式シボレー デュラマックス2007年式シボレー デュラマックス
2007年式シボレー デュラマックス2007年式シボレー デュラマックス
トラックのカスタムも懸賞イベントも、こと派手に大きくすることに関しては、彼らを置いて右に出る者はいないだろう。デュラマックスの他にも、パーツやカスタムトラックの運搬用にレッカー車をカスタムする。無論デカくパワフルになる。それがディーゼル・ブラザーズ流だ。さあ続きはDplayでご覧ください!【レスポンス編集部】

今ならDpalyプレミアムプラン加入で抽選で100名様に1万円キャッシュバック!↓

続きはDplayプレミアムプランで

本編はDplay プレミアムプランで!今だけお得に楽しめるチャンスも!

今ならDpalyプレミアムプラン加入で抽選で100名様に1万円キャッシュバック!↓

Dplayのプレミアムプランで観る

Dplay特設ページへ

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る