いすゞ、最終赤字17億円…2020年4-9月期決算 通期予想は190億円の黒字に上方修正

いすゞ本社
いすゞ本社全 1 枚

いすゞ自動車は11月6日、2020年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大の影響を受け、最終損益は17億円の赤字となった。

2020年4~9月期の総販売台数は前年同期比30.6%減の17万1144台だった。国内は排ガス規制や法規制の切替による駆け込み需要の反動減を受け、同26.8%減の2万8911台。海外は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響を受け、北米やインドネシアを中心としたアジアで減少し、同31.3%減の14万2233台となった。

車両以外の商品売上高は、海外生産用部品が同26.0%減の123億円、エンジン・コンポーネントは同4.5%減の626億円。その他の売上高も同10.9%減の2012億円。これらの結果、売上高は世界的な市況悪化により、同22.3%減の7928億円となった。

損益はコスト合理化や費用削減を進めたものの、売上高の大幅な減少を受け、営業利益は同76.5%減の167億円、経常利益は同76.9%減の169億円。純損益は17億円(前年同期は398億円の利益)、第1四半期の97億円からは赤字幅は縮小したが、黒字への転換はならなかった。

通期業績見通しは、タイにおける新型ピックアップの好調な販売や、旺盛な中国建機需要を背景とした産業用エンジンの出荷基数増加を織り込み上方修正。売上高1兆8000億円(前回予測比+1000億円)、営業利益700億円(同+200億円)、経常利益700億円(同+220億円)、純利益190億円(同+70億円)とした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る