車体に北斎の富士、2階建てバス…富士急グループが高速バス路線に導入

フジエクスプレスが導入した2階建てバス
フジエクスプレスが導入した2階建てバス全 8 枚

富士急グループのフジエクスプレスは、2階建てバス車両を2台導入し、新宿と富士五湖エリアを結ぶ高速バス路線で11月6日に運行を開始した。ボディには浮世絵師・葛飾北斎の富士山をデザインした。

2階建てバスは富士急グループ初の導入だ。国内で唯一保安基準を満たすスカニア製で、座席数は1階10席、2階48席の全58席。2階席の高さは地上から約3メートルで、広々とした窓から眺望が楽しめるとしている。

車両には、「白」を基調とした車体の両側面に異なる表情の富士山を描く。今年生誕260周年を迎えた日本を代表する浮世絵師・葛飾北斎の代表作「富嶽三十六景」に描かれているもので、アダチ版画研究所の協力によってインパクトあるデザインが実現した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る