MeeTruck、トラック運送事業者のDXを支援---配車支援アプリを提供

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

MeeTruck(ミートラック)は11月4日、物流事業者向け配車支援サービスのスマートフォンアプリ(テスト版)を公開したと発表した。

アプリは物流企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するツールで、ドライバーと配車担当者向けの2種類を用意した。

ドライバー向けアプリでは、各ドライバーが配車支援サービスによって作成された配車表をスマートフォンで閲覧し、割り振られた運送業務内容を確認できる。アプリから地図アプリや電話アプリを呼び出すことで、荷物の積み地、卸し地の地図上への表示や、各地点担当者への電話連絡を簡単にできる。

配車担当者向けアプリでは、配車担当者が外出先でも配車表を簡便に確認できる。直近の配車表に加え、過去作成分や、将来の日付で作成中の下書きも日付を選択して表示できる。紙の配車表を持ち歩かなくても顧客からの問合せにスムーズに対応できる。

同社はテスト版アプリの提供を通して、利用者からの意見を集め、利便性向上につなげる。今後、ドライバーの運送業務の進捗を管理する機能も追加する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  4. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  5. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る