指型静電気除去アイテム「みがわりタッチ君」、ウイルス対策商品として8年ぶりに復刻

みがわりタッチ君3
みがわりタッチ君3全 4 枚

カーメイトは、「人の指」型の静電気除去アイテム「みがわりタッチ君」を8年ぶりに復刻、ウイルス対策にも役立つ新商品「みがわりタッチ君3」として、11月10日より販売を開始した。

【画像全4枚】

カーメイトでは、放電のショックが少ない導電性樹脂「レジテック素材」を使用した静電気除去アイテム「レジテック」シリーズを1996年より発売。1997年に登場した「みがわりタッチ君」は、特徴的な「人の指」デザインが注目を集めたことや除電をLEDで確認できることなどが好評で、これまでに同様コンセプトの製品を40万個以上売り上げた。今回、エレベーターのボタンなどを代わりにタッチするウイルス対策としての役割も付加して復刻版の発売に至った。

みがわりタッチ君3は、特殊導電素材レジテックにより静電気を徐々に放電。体に帯電した静電気をショックなく車両ボディや金属ドア等のアースされた金属素材に逃がす。除電すると腕のランプがオレンジに光り、除電を実感。また、エレベーターや自動販売機のボタン、ATMなどの感圧式タッチパネルも操作でき、ウイルス対策として二次感染の防止に役立てることもできる。

全長80mmで重さは15グラム。同社オンラインストアでの参考販売価格は1089円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  5. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る