【愛車ファイル】日産 スカイラインGT-R R33…受け継がれる憧れ

日産スカイラインGT-R R33 誇り高き「R」の走り 受け継がれる憧れ【愛車 File.16】
日産スカイラインGT-R R33 誇り高き「R」の走り 受け継がれる憧れ【愛車 File.16】全 10 枚

クルマ好きにとって、愛車とはどういった存在だろうか? 

幾度となく手放そうと思うのに乗り続けてしまう…。カーオーナーのクルマ生活に喜びと発見、そして痛烈な刺激(精神的にも経済的にも)をもたらす、歯がゆいけれど縁を切れない恋人のような存在かもしれない。

本当にクルマを大切にしているカーオーナーに「愛車への想い」について語ってもらった。

■愛車情報
メーカー  :日産
車種    :スカイラインGT-R[BCNR33]
グレード  :Vスペック
色     :ミッドナイトパープル
年式    :1995(平成2)年
購入年月  :2019年7月
購入金額  :約300万円(諸費用含め)
維持費   :約30万~(年)
困りごと  :古い車なので仕方ないですが、細かいところの不具合や手直しが必要な箇所が多いこと
今後のプラン:各部のリフレッシュ。不安なく乗れる車に仕上げていきたいと思っています

◆ 質問 1 )スカイラインGT-R(BCNR33)を「愛車」に選んだ理由は?

父親が昔からGTR好きだったのですが、家庭の関係で手を出すことが出来きなかったので「憧れの車に乗せてあげたい」という気持ちが理由の1つです。

◆ 質問 2 )こだわりポイントは?

購入してから、あまり手を加えられていないので難しいところですが…。
強いて言えば「非日常を味わえる車」であること。

◆ 質問 3 )愛車とのエピソードは?

ガソリンスタンドやパーキングなどで、幅広い年代の方々からお声をかけていただけたこと。

◆ 質問 4 )愛車の修理・メンテナンスを依頼するプロショップを選ぶときの基準は?

あまり遠くない距離にあること。日産車やGTRなどに精通していること。

◆ 質問 5 )あなたにとって「愛車」とは?

友人のような、何かだと思ってます。

<オーナープロフィール>
ニックネーム :茄子紫
在住     :東京都
年代・職業  :20代・接客業
今欲しい車  :BMW M2
これまでの車歴:シルビア
        ステージア
        現在

日産スカイラインGT-R R33 誇り高き「R」の走り 受け継がれる憧れ【愛車 File.16】

《カーケアプラス編集部@金武あずみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  2. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  3. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  4. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  5. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る