ホンダ純正ナビ、上位モデルに「かんたんルートアレンジ」機能を追加

VXM-217VFNi
VXM-217VFNi全 12 枚

ホンダアクセスは、純正ナビゲーションシステム「ギャザズ」とそのオプションを一部改訂し、11月20日に全国のホンダカーズにて発売する。

ギャザズナビゲーションシステムは、9インチ、8インチ(2タイプ)、7インチ(2タイプ)と画面サイズと機能の異なる5タイプをラインアップ。全モデルがインターナビ リンクアップフリー対応で、独自の渋滞情報やルート上の気象情報を活かしたインターナビルートのサービスが利用できる。

今回、プレミアムモデルと一部の車種専用モデルに、ナビ画面上で通りたい道路まで指を動かすことでルートを簡単に変更、再検索ができる「かんたんルートアレンジ」機能を追加。また、『N-BOX/N-WGN』、『ステップワゴン』、『フィット』用の車種専用ナビゲーションも機能やオプションを追加した。

また、オプションの「ハイグレードスピーカー」と運転支援システム「リアカメラdeあんしんプラス3」をリニューアルした。ハイグレードスピーカーはJVCケンウッドと共同開発を行い、よりクリアで臨場感、開放感を感じさせるサウンドを実現。さらに車種ごとに専用チューニングしたナビと組み合わせることで、ホンダ車に最適の音場環境で音楽を楽しむことができる。

リアカメラdeあんしんプラスは、リアカメラから取得する画像を利用した運転支援システムだ。今回追加となるリアカメラdeあんしんプラス3では、駐車時に便利な「後退駐車サポート」「後退出庫サポート」、高速走行時に死角になりやすい後側方の車両を検知する「後方死角サポート」に加え、新たに「後方車両お知らせ」機能を追加。接近してくる後続車との車間距離が継続して近い時、音とナビ画面のインジケーターで注意を喚起する。

ギャザズナビゲーションシステムの価格は10万7800円から23万1000円。車種専用モデルはオデッセイ専用およびステップワゴン専用10インチが各27万5000円、フィット専用9インチが20万9000円。オプションのハイグレードスピーカーシステムは4スピーカーが3万0800円、6スピーカーが4万5100円、リアカメラdeあんしんプラス3が2万2000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る