オンデマンド交通の実証実験…オフピーク利用の促進、MaaSアプリを活用

「E-バス」は、対象エリア内に設ける19カ所の乗降地点(ミーティングポイント)間を運行するオンデマンド交通サービス。実証運行期間中、同社が提供しているMaaSアプリ「EMot」から「E-バス」の配車を予約できる。希望する乗降地点を配車リクエスト画面で選択できる。
「EMot」の経路検索機能では、「E-バス」と路線バスや鉄道を乗り継ぐ経路検索も可能。実証運行には無料で参加できる。
また、実証運行中、対象地域内の各種施設と連携した利用促進策を実施する。「E-バス」のオフピーク時間帯の利用者へ商業施設の割引券を提供し、オフピーク時間帯の利用促進を図る。医療・福祉施設とも連携し、各診療所・薬局でバスの代理予約を受け付け、スマートフォンを持っていない人も、通院時に気軽に利用できる環境を提供する。
《レスポンス編集部》