アウディ電動SUV「Q4 e-tron」&クーペ版「スポーツバック」、市販型コックピットを激写!

アウディ Q4 e-tron 市販型プロトタイプ (スクープ写真)
アウディ Q4 e-tron 市販型プロトタイプ (スクープ写真)全 26 枚

これまで何度も捉えたアウディの新型電動クロスオーバーSUV『Q4 e-tron』およびクーペ版『Q4 e-tron スポーツバック』プロトタイプだが、スクープサイト「Spyder7」のカメラが、ついにそのコックピットの撮影に成功した。

キャビン内には、デジタルインストルメントクラスタを搭載、センターにある大型のインフォテイメントディスプレイは、VWの兄弟モデルのようにダッシュボードの上ではなく、ダッシュボードにインサートされている。

その下には、ギアセレクタ、プッシュ式スタートボタン、電子パーキングブレーキを確認することができる。また2台のプロトタイプには異なるステアリングホイールが装着されており、1台は「Q4 e-tron コンセプト」と似たデザインが採用されている。

エクステリアは、これまでのプロトタイプと同レベルのカモフラージュが施されており、コンセプトとは異なるグラフィックを持つLEDデイタイムランニングライト、ヘッドライトのアウトライン、それに繋がるワイドなシングルフレームグリル、バンパーコーナーには三角形のエアインテークも確認できる。

またスポーツバックでは、スポーツカーのように傾斜したAピラー、キックアップするベルトライン、コンセプトモデルから反映された筋肉質のリアフェンダーなどが見てとれる。

EVユニットはフロントに最高出力102hp、リアに204hpの電気モーターを搭載、システム合計出力は306hpに達する。コンセプトモデルでは、0-100km/h加速6.3秒、最高速度180km/h(電子リミッター作動)と発表されていたが、市販型のパフォーマンスが注目される。

航続距離は450km(280マイル)以上、最大125kWの急速充電により30以内で80%以上の充電が完了する。

Q4 e-tronは2021年初頭に発売、Q4 e-tron スポーツバックは2021年内の登場が予想され、どちらもドイツのツヴィッカウ工場でVWID.4と一緒に生産される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る