BMWの最上位SUV『X8』、堂々たるデザインが見えた…2列4人乗りラグジュアリー仕様も

BMW X8 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X8 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 21 枚
BMWが開発中の新型クロスオーバーSUV(BMWはSAV=スポーツ・アクティビティ・ビークルと呼ぶ)、『X8』市販型プロトタイプをカメラが捉えた。

キャリアカーで輸送中に捉えたプロトタイプは、弟分の『X7』と設計上の類似点があるが、フロントエンドはより平らに見える。またヘッドライトも下部へ装着されている様子が伺えるほか、丸みを持ったボンネットフードも確認できる。

さらに気づくのは、偶数ナンバーを持つSUVにも関わらず、『X4』、『X6』などクーペタイプのスタイリングを取り入れたデザインではないということだ。

ただし、X7と比較すると、ルーフは後方でわずかに下向きのアーチ形状になっており、リアフェンダーもより丸みを帯びていることがわかる。さらにフロントに275/35R22インチ、リアに315/35R22インチの「Pirelli P-Zero」が装着されていることが確認できた。

シートレイアウトは、最大で2列5人乗りまで用意されるが、2列4人乗りのラグジュアリースタイルもセレクト可能だという。

リアエンドには、バンパーに「Hybrid Test Vehicle」のステッカーが貼られており、このプロトタイプがハイブリッドパワートレインであることが一目瞭然だ。おそらく最高出力394ps、最大トルク600Nmを発揮する『745e』(7シリーズのPHEV)と同様のプラグインハイブリッドドライブトレインが流用されるとみられる。

また最強モデルには4.4リットルV型8気筒ツインターボエンジン+電気モーターを搭載、最高出力750ps以上を発揮すると噂される『X8M』の設定も期待できる。

X8市販型のワールドプレミアは、最速で2021年後半が有力だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る