ホームに止めた特急電車でシェアオフィス…『成田エクスプレス』を両国駅3番線に据え付け 11月27・28日に実証実験

『成田エクスプレス』の減便で運用減が続くE259系。シェアオフィスとして活用することで活路を見い出せるか?実証実験中の車内では、座席の電源コンセントやWiFiも利用できる。
『成田エクスプレス』の減便で運用減が続くE259系。シェアオフィスとして活用することで活路を見い出せるか?実証実験中の車内では、座席の電源コンセントやWiFiも利用できる。全 7 枚
JR東日本千葉支社は11月18日、総武本線両国駅(東京都墨田区)で鉄道車両を活用したシェアオフィスの実証実験を行なうと発表した。

これは、両国駅の臨時ホームである3番線ホームに、特急『成田エクスプレス』でおなじみのE259系特急型電車を留置して、車内をシェアオフィスとして利用してもらうというもの。

JR東日本千葉支社では、11月27日から千葉・幕張本郷・船橋・西船橋・海浜幕張・新浦安の各駅で「STATION WORK」と呼ばれる駅ナカシェアオフィス事業を開始する予定だが、働き方改革やテレワーク推奨の流れで鉄道車両を活用することで「既存の枠にとらわれない新たな価値やサービス」を提供したいとしている。

実証実験は11月27・28日の各日10~16時に行なわれ、利用料金は100円/15分(税抜)。利用申込みは11月20日12時から「STATION WORK」のウェブサイトで受け付ける。

各日とも利用開始5分前から受付を行ない、最終受付は15時45分となる。定員制のため座席の指定はできない。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
  5. 公道走行不可、メルセデスAMG最強「GT2エディションW16」発表…F1技術搭載で830馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る