ラジコン版D1グランプリ、「E-DRIFT」チャンピオンシップ開催 11月21-22日

ラジコンドリフト(ラジドリ)
ラジコンドリフト(ラジドリ)全 12 枚

ラジドリ(ラジコンドリフト)日本一を決定する「All Japan E-Drift Championship 2020」が11月21日・22日の2日間、中部国際空港セントレアホールで開催される。

当日は全国各地の予選を勝ち抜いたラジドリ使い約90名がセントレアに集結。1/10スケールのRCカーで実車に負けない迫力あるドリフトを披露。ラジドリ日本一の座を目指す。

競技は単走3本を行い、上位32名が追走ファイナル32へ進出。追走競技は1対1で競う方式で、勝ち抜きのトーナメント戦。追走ファイナル32で勝ち上がった4名での追走競技の総当たり戦でチャンピオンを決定する。

実車ドリフト競技のD1グランプリに参戦中の柴田自動車(岐阜県・坂祝町)は「ドリフトファンの裾野を広げたい」という思いで同大会に参戦。実車、RCともに、どこまで上位に食い込めるかにも注目が集まる。

なお、今年はコロナ禍の影響で無観客の開催とし、レースの模様は後日、ストリーミング配信する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る