【ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京】世界9番目のブランド体験施設、木更津にオープン 2021年夏後半

ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京全 3 枚

ポルシェジャパンは、スポーツドライビングおよびブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター」(PEC)を2021年夏の後半に、日本で初めて千葉県木更津市に開設すると発表した。

PECはこれまでシルバーストーン(英)、アトランタ(米)、ル・マン(仏)、ライプツィヒ(独)、ロサンゼルス(米)、上海(中)、ホッケンハイム(独)、フランチャコルタ(伊・2021年オープン予定)に開設。PEC東京は世界で9番目のポルシェのブランド体験施設となる。

PEC東京の周回コースは全長2.1km。ニュルブルクリンク(独)のカルーセル、ラグナ・セカ(米)のコークスクリューなどの有名コーナーを再現したエリアを持つ。また、これまでのPECが二次元トラック(平面的)であることに対し、PEC東京は元の地形を活かした唯一の三次元(立体構造)トラック。高低差のある3Dドライビングが体験できる。このほか、ダイナミックエリア、オフロード等、ポルシェのスポーツカー性能を充分に引き出す様々なトラックコンテンツを備える。

併設される建物は、日本の伝統的工芸品の江戸切子をモチーフとした外観で、日本の伝統文様「矢来紋(やらいもん)」により、華やかなデザイン性と損傷や汚れから保護する伝統的な様式を活かした。館内にも左官(さかん)や日本庭園を連想させる和のテイストが採用されている。

館内では専属インストラクターによるポルシェの運転理論や技術の本格的なレクチャープログラムを実施する。また全来場客にポルシェブランドを体感できるラウンジやレストラン、本格的なレーシングシミュレーターなどを用意。さらに、各種の研修が行えるミーティングルームや、コーポレートイベントが開催できるエリアも用意し、様々な企業のビジネスニーズにも対応する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 【ヤマハ MT-25 試乗】ライダーのスキルを引き上げてくれる「資質の高さ」が光る…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る